SBI仮想通貨についに参戦!!!

SBIバーチャルカレンシーズが6/4に取引がついに開始されたようです。それに伴い、リップル/ripple(XRP)が急上昇しています!(6月16日追記しました。追記分を動画で見たい方はこちらから

(こちらの記事を動画で見たい方はこちらからどうぞ)

SBIバーチャルカレンシーズとは?

SBIホールディングス傘下の仮想通貨サービスです。

SBIホールディングス傘下のSBI証券の保有口座数は400万以上あります。仮想通貨の取引には別途、口座開設が必要ですが、こうした顧客が関心を示せば取引の拡大につながる可能性が見込まれます。

取り扱い通貨は?

リップル/ripple(XRP)

SBIバーチャルカレンシーズのホームページを見ると、現状ではリップル/ripple(XRP)のみの取り扱いで、取引所ではなく『販売所』になるようです。(追加あり)

販売所はSBIが高い手数料を上乗せして販売・買い取りをする形となります。

しかも、日本円でしか入出金が出来ず、XRPでの送金出金は今のところ出来ない仕様になっているようです。

しかし、日経新聞にも出ている通り、手数料を早期に最低水準に引き下げるとの事です。

取引所ではなく『販売所』

『取扱い仮想通貨としては、まずは先行してXRPを取り扱い、順次、ビットコイン(BTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)へと拡大することを予定しております。業界最低水準のスプレッドはもちろんのこと、SBIジャパンネクスト証券のPTSにおいて運用実績のある、米国の大手証券取引所NASDAQの取引システム(マッチングエンジン)を利用した世界最高水準の低遅延な取引環境をご提供いたします。』とありますのでまずは仮想通貨を知らない層を取り込んでいきたいのかもしれません。

ビットコインキャッシュ追加

ビットコイン追加

・リップル(XRP/JPY)         6月4日から
・ビットコインキャッシュ(BCH/JPY)  6月8日から
・ビットコイン(BTC/JPY)       6月18日から

の通貨ペアが利用可能になりました。

まとめ

ビットコイン(BTC)ビットコインキャッシュ(BCH)も今後追加されるようですし、(追加されました!!!)今後どういった動きになるかは不明瞭ではありますが、個人的にはリップルを激推ししているSBIを応援していきたいですね。7月中には一般の方も口座開設出来るようになるそうなのでそもタイミングで参加せれるのも良いかもしれませんね。

VCTRADEは、SBIが運営する取引所ということもあり、投資家の間では非常に大きな注目を浴びており今後期待が最も期待が持たれている取引所と言ってもいいですね。

現在は販売のみで板取引などが未完成ではありますが、今後利用者が増えることは間違いないので、注目です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です